オリジナルファブリック[ぷくぷく]
ブランケット
ミニバッグ
オリジナルファブリック[麦]
ワンピース
クッションカバー
オリジナルファブリック[北欧の動物]
リネンクロス
オリジナルファブリック[道具たち]
ネクタイ
ミニバッグ

About Designer

About Aneqdot

北欧の光と 日本の職人技
そこから生まれる、やさしいぬくもりを暮らしのなかに

Textile Design & Creations
Crafted from fine materials, each Japanese-made fabric showcases rich and layered color with tender texture.

Aneqdot by Fumi Hotta| アネクドット バイ フミホッタ

テキスタイルデザイナー 堀田 ふみ. による布作りブランド
織物の構造、糸の交わり方からのデザインし絵画のような深みのある布を生み出しています。
北欧から影響を受けたデザインセンスと日本の織物職人の技術を融合させオリジナルファブリックは、シックなものから
かわいい柄、ちょっとヘンテコな模様と幅広く。
Aneqdot (アネクドット) とは、スウェーデン語で“それにまつわるちょっとした話 ” という意味の 「Anekdot」 から。
ものづくりの過程、また出来上がった製品を使っていく中で紡がれる物語を大切にしたいとの想いが込められています。
服を縫う人も、服を着る人もを楽しませてくれる生地です。
それらオリジナルファブリでバッグ、クッション、ブランケット、布小物なども展開しています。

Aneqdot by Fumi Hotta is a Japanese brand organized by textile designer, Fumi Hotta who is a Japanese textile designer, and creating new and unique fabrics from scratch through formulating structures of yarn. 
The fabric is designed through a precise arrangement of individual elements, giving it a sophisticated, intelligent feel.

ATELIER/SHOP

隠れ家のような一室で、ちょっと特別な宝探し気分に。

オリジナルファブリック全種類あり。50cmから10cmごとにカットいたします。
またお服・バッグ・布小物や他店舗には置いてない限定品などもございます。
スウェーデン製の手機もご覧いただけます。
またデザイナー選りすぐりの北欧雑貨、ヴィンテージも。



名古屋市名東区藤見が丘59-507


OPEN|毎月10,11,12日 12-16時
他予約制*

*10,11,12日以外は事前予約が必要です。
ご希望の方はメール、インスタDMなどでご連絡ください。

ACCESS|「藤が丘」駅から徒歩2分

地下鉄東山線、またはリニモの藤が丘駅、3番出口の目の前の横断歩道を渡り、高架に沿って真っ直ぐに。
1本目の道、セブンイレブンの角を左に曲がると、直ぐに右手に見える黄緑色の屋根の建物、5階です。

【お車でお越しのお客様】近隣のコインパーキングをご利用ください
*自転車はお停めいただけます。

「織物をデザインすることは数式を解くよう」

デザインの源は、日常のささやかな瞬間や街角の野草・石ころなどにあります。
そして気の向くままに出かけた旅で出会う景色や土のかおり。
数学の答えは紙の上の数字でしかないけれど、織物のデザインの答えは色や質感のある布になって、
暮らしの中でそっと寄りそってくれる。この楽しさは、ちょっと特別。布を生み出す醍醐味です。
日本の繊細な織物技術を大切にしながら、素材の声を聞き、職人さんの思いとともに、
一つひとつ丁寧に仕上げる時間は、大きな冒険であり、小さな幸せの積み重ねです。

旅して、織って、暮らして

10年間暮らしたスウェーデンでは、街の色づかい、壁のテクスチャー、四季折々の木々や湖の色合い、
部屋に差し込む陽に心を揺さぶられていました。
その経験が、デザインに自由さや奥行き、色彩感覚をくれた気がしています。
織物の楽しさ・美しさがもっともっと伝わればいいなと思い、日々制作活動をしています。

Designing woven fabric is like solving a mathematical problem or a numerical formula. While a numerical
equation might be expressed as numbers on a flat surface, the outcome to a formula in fabric design is
always multidimensional, composed of colors and texture. And it doesn't stop there. It becomes alive as
items used daily in our lives. That's what's fun about fabric design. An experience of design that expands
infinitely.

Textile Designer・Hand Weaver
堀田 ふみ / Fumi Hotta

About Designer

「織物をデザインすることは数式を解くよう」

デザインの源は、日常のささやかな瞬間や街角の野草・石ころなどにあります。そして気の向くままに出かけた旅で出会う景色や土のかおり。 数学の答えは紙の上の数字でしかないけれど、織物のデザインの答えは色や質感のある布になって、暮らしの中でそっと寄りそってくれる。この楽しさは、ちょっと特別。布を生み出す醍醐味です。
日本の繊細な織物技術を大切にしながら、素材の声を聞き、職人さんの思いとともに、一つひとつ丁寧に仕上げる時間は、大きな冒険であり、小さな幸せの積み重ねです。

旅して、織って、暮らして

10年間暮らしたスウェーデンでは、街の色づかい、壁のテクスチャー、四季折々の木々や湖の色合い、部屋に差し込む陽に心を揺さぶられていました。その経験が、デザインに自由さや奥行き、色彩感覚をくれた気がしています。
織物の楽しさ・美しさがもっともっと伝わればいいなと思い、日々制作活動をしています。

Designing woven fabric is like solving a mathematical problem or a numerical formula. While a numerical equation might be expressed as numbers on a flat surface, the outcome to a formula in fabric design is always multidimensional, composed of colors and texture. And it doesn't stop there. It becomes alive as items used daily in our lives. That's what's fun about fabric design. An experience of design that expands infinitely.

Textile Designer・Hand Weaver
堀田 ふみ / Fumi Hotta

About Aneqdot

北欧の光と 日本の職人技
そこから生まれる、やさしいぬくもりを暮らしのなかに

Textile Design & Creations
Crafted from fine materials, each Japanese-made fabric showcases rich and layered color with tender texture.

Aneqdot by Fumi Hotta| アネクドット バイ フミホッタ

テキスタイルデザイナー 堀田 ふみ. による布作りブランド
織物の構造、糸の交わり方からのデザインし絵画のような深みのある布を生み出しています。
北欧から影響を受けたデザインセンスと日本の織物職人の技術を融合させオリジナルファブリックは、シックなものから
かわいい柄、ちょっとヘンテコな模様と幅広く。
Aneqdot (アネクドット) とは、スウェーデン語で“それにまつわるちょっとした話 ” という意味の 「Anekdot」 から。
ものづくりの過程、また出来上がった製品を使っていく中で紡がれる物語を大切にしたいとの想いが込められています。
服を縫う人も、服を着る人もを楽しませてくれる生地です。
それらオリジナルファブリでバッグ、クッション、ブランケット、布小物なども展開しています。

Aneqdot by Fumi Hotta is a Japanese brand organized by textile designer, Fumi Hotta who is a Japanese textile designer, and creating new and unique fabrics from scratch through formulating structures of yarn. 
The fabric is designed through a precise arrangement of individual elements, giving it a sophisticated, intelligent feel.

ATELIER/SHOP

隠れ家のような一室で、ちょっと特別な宝探し気分に。

オリジナルファブリック全種類あり。50cmから10cmごとにカットいたします。
またお服・バッグ・布小物や他店舗には置いてない限定品などもございます。
スウェーデン製の手機もご覧いただけます。
またデザイナー選りすぐりの北欧雑貨、ヴィンテージも。



名古屋市名東区藤見が丘59-507


OPEN|毎月10,11,12日 12-16時
他予約制*

*10,11,12日以外は事前予約が必要です。
ご希望の方はメール、インスタDMなどでご連絡ください。

ACCESS|「藤が丘」駅から徒歩2分

地下鉄東山線、またはリニモの藤が丘駅、3番出口の目の前の横断歩道を渡り、高架に沿って真っ直ぐに。
1本目の道、セブンイレブンの角を左に曲がると、直ぐに右手に見える黄緑色の屋根の建物、5階です。

【お車でお越しのお客様】近隣のコインパーキングをご利用ください
*自転車はお停めいただけます。
カーテン / Avis 愛知
パーティション / M邸 京都
ミニバッグ
カーテン / K邸 静岡
クッション/ JINYA 山梨
ファブリックパネル / Ginkyo House 山梨
ファブリックパネル / Ginkyo House 山梨
カーテン / スタジオ 東京
カーテン / N邸 山梨

LETTER

[季節のお便り]をメールにてお届けしています。

最新の情報をはじめ
Aneqdotのもの作りについてや、デザイナーの思いなど
定期的にお送りします。ご希望の方はメールマガジンの登録をお願い致します。